手作りシュウマイ
手作りシュウマイ
【材料】
- シュウマイの皮 10枚
- グリーンピース 10粒
- 片栗粉 大さじ3
- 【A】豚ひき肉 200g
- 【A】玉ねぎ 1/2個
- 【A】生しいたけ 1個
- 蒸し器用レタス(又はキャベツ) 適宜
【調味料】
- ★白だし 大さじ2
- 砂糖 大さじ1/2
- ごま油 大さじ1/2
- 生姜(すりおろし) 少々
- ★ぽん酢 お好みの量
【作り方】
1.【A】の材料に調味料を全て加え粘り気が出るまでよく練る
2.1に片栗粉を加え混ぜ合わせまとめる
3.シュウマイの皮に2をのせ形を作り、上にグリーンピースをのせる
4.蒸し器の下段に水を注ぎ火にかけ沸騰させる
5.蒸し器の上段にレタスを敷きシュウマイを重ならないように並べ強火で8〜10分程蒸らす(蓋に布巾を巻く)
6.蒸しあがったら器に盛り付け、ぽん酢でお召し上がりください。
★印は東松島長寿味噌の商品です
詳細・ご購入はこちらをクリック